2010年09月05日 22:44
IFAが行われてるのでハードウェアの記事が続くのはしょうがないw
さて、こちらのタブレット。なんとAndroidとWindowsをデュアルブートしているタブレットなんです。
世界初。
先日紹介した東芝のAndroidタブレットと同じく、ベルリンで行われているIFA2010で、Viewsonicという会社が発表しました。
その名も、「ViewPad 100」。
Android 1.6と、Windows 7 Home Premiumを標準でデュアルブートしています。
スペックは、インテルの「Atom N455」プロセッサの1.66GHzと、1024×600ピクセルのディスプレイ、16GBのSSDなど、なかなかの物。microSDカードスロットや、ウェブカメラも搭載しているとか。
AndroidとWindowsをデュアルブートすることで、Androidの軽快な環境を利用しつつ、互換性が必要となる作業もWindowsでササッとこなすことができちゃうという優れモノです。
最近はほんとiPadに対抗すべく様々なタブレット端末が次々と発表されていますが、これもけっこう期待できそうですねw
しかし、国内メーカーが大きく出遅れている傾向にあるのが気がかりですが・・・・ww
コメント
コメントの投稿