2010年08月04日 21:53

テストテストテストおおおおおおおおおおおお
昨日から前期末試験ですおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじみんな夏休みとか夏休みとか夏休みとかあああああああああああああああ
とか市内を帰りに歩いてて懐かしの同級生とよくすれ違いながらよく思う今日このごろ。
しかもテスト1週間とは長いこと。他の学校はどうだか知らないけど。
来週の月曜までテストかよおおおおおおおおおおおおと思うと気が逝っちまいそうです(土日休みですがw)
昨日は生物と国語、今日は歴史と物理で、1日ぐらいしか詰めてない割にはだいぶ良かったと。国語心配ですが。
まあ、今日までの教科は、一応1日でも勉強したっちゃしたのでまだいいほうですが、明日からの教科は、完全なるノー勉エリアに入ります。
英語:ノー勉 数学Ⅰ:ノー勉 情リ:ノー勉 地理:ノー勉 プログラミング:ノー勉 化学:ノー勉 数Ⅱ:ノー勉
(赤:勉強しないとヤバいもの 青:土日挟むから余裕あるもの)
英語と数学は、いまさら勉強したってどうこうなるもんじゃないので、とりあえずさらっと見直ししときました。あとはしょうがない。
もはや、テスト1日前2時間のみの勉強が習慣づいてきてますwwwww
そう考えてみると、進学してから全然家庭学習やってないような・・・・家で遊んでばっかり
進学校の方々はなんだか忙しそうにやってますが、うちはみんなだらだらやってるようですw(もちろんそうじゃない人も居ますが。
中学校の方が家庭学習だいぶやってたな~と思う今日この頃。こういう奴が単位落として留年するとかよく言われるので気をつけないとw
うちは赤点60点なので;;
まーテスト終わればやっと1ヶ月半の合宿と大会以外なーんもすることがない自由な夏休みがやってくるので、前向きに乗り切りたいとおもいますw
コメント
コメントの投稿