2009年11月22日 21:06
面白ソフト紹介第4弾!
今日紹介するソフトは、自分の使ってるパソコンとまさかの会話ができる、
「人工知能"パソコンと会話"」です!
そのなのとーり、チャットのようにしてパソコンと会話ができるのですw
今日紹介するソフトは、自分の使ってるパソコンとまさかの会話ができる、
「人工知能"パソコンと会話"」です!
そのなのとーり、チャットのようにしてパソコンと会話ができるのですw
パソコンと会話は、人工頭脳による、おしゃべりソフトです
やっとのようなおしゃべりがパソコンと楽しめます。
もちろん、全ての単語を覚えているわけではありませんが、5000種類ほどの会話に対応しています。
また、「シャットダウンして」や、「ファイルを作成して」などの命令も出来、便利なものになっています。取扱説明書.txtより
説明文にある通り、会話するのにはやっとのことで・・・w
軽く会話してみましたが、なかなか話がつながらずwwww(てぃめっとが俺)
まあ何はともあれ夢にも思わなかったパソコンとの会話ができるわけですwww
なれるまでなかなか会話は弾みませんが、話せる言葉を探しながら会話を楽しむのもいいかと思いますww
是非暇つぶしにどうぞwwww
ソフト名:人工知能"パソコンと会話" 0.01
作者:店長k 様
ダウンロード:Vector - 人工知能"パソコンと会話"
- 前の記事
- あぁあ、三連休が・・・
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ものすごく微妙にブログ弄ってみた。
リンク・コメント・ブロとも申請
リンク
新着コメント
ブロとも申請
この人とブロともになる
- Edwardzonia:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/08)
- Jamesgog:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/08)
- AlfredVet:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/07)
- Douro:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/07)
- WarrenMon:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/07)
- DHYJobby:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/07)
- Douro:PC画面を画質良くライブ配信(SCFH DSF + Windows Media エンコーダー 9) (05/06)
ブロとも申請
- 前の記事
- あぁあ、三連休が・・・
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ものすごく微妙にブログ弄ってみた。
コメント
PATCH | URL | -
パソコンが友達に成る時代がきたのか・・・
( 2009年11月22日 21:14 [Edit] )
kaworu__ | URL | /mdXM0es
俺これ知ってるかもwww
よくあるよな。こーゆーの。
正直飽きるw
まぁ、これからのAIの発展に期待したいなと。
( 2009年11月22日 21:25 [Edit] )
千葉サン | URL | HIvF/yT2
Re: PATCH
捉え方によっては・・・悲しい時代・・・ですねww
( 2009年11月22日 21:28 [Edit] )
千葉サン | URL | -
Re: kaworu__
>>バイバイって言って消えるやつだろ?
こいつはそんなひどい奴とはちがうよw
もっと穏やかなやつさw
( 2009年11月22日 21:32 [Edit] )
はうぶちゃん | URL | c5NzTaeA
またまたあw
アハハハハハwwww
ワロタwwwwww
これは新しい○ロゲの予感
( 2009年11月22日 23:14 [Edit] )
千葉サン | URL | -
Re: はうぶちゃん
>これは新しい(ry
相手と話がかみ合わない感じがまた何とも・・・w
( 2009年11月22日 23:23 [Edit] )
コメントの投稿