2009年08月02日 19:44

今日の午後は、親が「暑いから、ホーマックに行く」というので、暇だったので一緒についていき、せっかく外に出たんだからということで、ついでに電気屋にも連れて行ってもらいました。
はじめは、ハードディスクの容量が100GB切ったので、内臓用1~1.5TBぐらいのHDD買おうと思って行ったのですが、TB単位のHDDは、外付けのやつしかなくて、内臓は350GBまでしかなく、しかも異様に値段が高くて、予算2万では、買えなかったので、あきらめました。
で、本来の目的、涼むために、ぶらりぶらりと店内を1時間くらい見て回ってたら、前欲しいな~と思ってたBOSEのヘッドセットシリーズがあるではないですか。
アラウンドイヤー型、オンイヤー型、インイヤー型の3つがありましたが、アラウンドイヤー型とオンイヤー型は、この前パイオニアのヘッドホンを買ったので、インイヤー型(イヤホン)を買いたいなーと思って買いました。
ちっと高かったですw購入価格は11,980円也。ヘッドフォンを買った値段の約3倍しました。
詳しくは、続きを(ry
Bose in-ear headphones
メーカー希望小売価格:12,600円(本体価格:12,000円)
特徴
- 迫力のある低音を再現する、独自のトライポートテクノロジー
- 自然なサウンドを提供する、独自の「パッシブイコライゼーション」
- ボーズの小型高性能スピーカー技術による、高音質再生を実現
- 快適な装着感を実現する独自の特殊イヤーチップ
- アクティブなシーンでの装着性を高める専用ネックストラップ
- 可搬性を高める専用キャリングケースを付属
仕様
- 装着方式:インナーイヤー
- 構造:ダイナミック型
- 入力プラグ:φ3.5mmステレオミニプラグ
- ケーブルの長さ:129cm
- 質量:約18.1g(Mサイズイヤーチップ装着時)
- カラー:ブラックとホワイトのツートン
- 付属品:イヤーチップ(S・M・Lサイズ各1ペア)、キャリングケース、専用ネックストラップ、コードクリップ

えー音ですが、すごくいいです。今までイヤホンはiPod nano 3G付属のイヤホンを使ってましたが、すごい違いです。音がしっかりしています。低音もがっしりしていて、迫力があります。
まるで、ちゃんとしたヘッドフォンで聴いているような音のボリュームです。
着け心地は、「耳に置くだけ」とあってすごく軽く、カナル型ではないので、押し込まずに済み、圧迫感がありません。買ってから2時間ずっとつけて聴いていましたが、全く耳が疲れませんでした。
また、ネックストラップとコードクリップが付属されていて、スポーツなど、動きにも負けない安定した装着感を保つことができます。
イヤーチップは、新しいデザインと、新開発のシリコン素材で、ものすごいフィット感を生みだし、軽く耳に置いただけなのに、全く外れませんでしたw
フィット感と音質は、イヤーチップの選び方と、イヤホンのつけ方によっては悪くなりますが、ちゃんと自分に合ったチップを選び、正しいつけ方をすれば、かなり良い音を楽しめます。
かっこいいBOSEのロゴ入りのキャリングケースも付いていますw
値段は少し高いですが、性能は満足なので、納得できるかと。
すごく気に入りました。
コメント
コメントの投稿