2009年07月29日 22:51
今日は関一に体験入学に行ってきました。
敷地はそんなにでかくはありませんでした。
でも校舎やグラウンドといった施設自体は、改修したばっかりで、すごく立派できれいでした。
うちの学校の校舎とは全然違いますねww
自分は授業見学も部活動見学もめんどくさかったので、見てこなく、学校説明しか聞いてこなかったので、すごくつまらなく、冷房が完備されてるってくらいしか、頭に残ってませんw
あ、ちょっと困ったのは、人が多くて、とても狭くて、とても暑くて、座ってる状態でとても苦しかったのに、話が長い!
それと腹が立ったのは、高校の説明会なのに、、やたらと付属中にかかわる話が多い。「付属中では高校に進学する際受験をしなくていいので、3年間の部活動がしっかり保障されてます」だの言ってましたが、中学3年の俺らにとっては今さら遅いwww
そんな話はいいから、早く話を進めてくれぇって感じでした。
まあそんなこんなで。雨は降るし。あんまりいい一日じゃなかったと。
話は変わりますが、FTPサーバーできました=。うまく動きました。ファイル転送できました。
速さは回線にもよりますが、自分たちの環境ではだいたい2MB/sぐらいでした。
Skypeの「ファイルを送る」よりはずいぶん早いとw
次はFTP鯖を簡単に立てられるソフトを紹介しようと思います。
敷地はそんなにでかくはありませんでした。
でも校舎やグラウンドといった施設自体は、改修したばっかりで、すごく立派できれいでした。
うちの学校の校舎とは全然違いますねww
自分は授業見学も部活動見学もめんどくさかったので、見てこなく、学校説明しか聞いてこなかったので、すごくつまらなく、冷房が完備されてるってくらいしか、頭に残ってませんw
あ、ちょっと困ったのは、人が多くて、とても狭くて、とても暑くて、座ってる状態でとても苦しかったのに、話が長い!
それと腹が立ったのは、高校の説明会なのに、、やたらと付属中にかかわる話が多い。「付属中では高校に進学する際受験をしなくていいので、3年間の部活動がしっかり保障されてます」だの言ってましたが、中学3年の俺らにとっては今さら遅いwww
そんな話はいいから、早く話を進めてくれぇって感じでした。
まあそんなこんなで。雨は降るし。あんまりいい一日じゃなかったと。
話は変わりますが、FTPサーバーできました=。うまく動きました。ファイル転送できました。
速さは回線にもよりますが、自分たちの環境ではだいたい2MB/sぐらいでした。
Skypeの「ファイルを送る」よりはずいぶん早いとw
次はFTP鯖を簡単に立てられるソフトを紹介しようと思います。
コメント
コメントの投稿