2014年06月01日 18:27

お久しぶりです。
年始はあまり買い物をしなかったので、だいぶ間が相手しましました。
最近は細々といろいろ買い物をしているので、順番は前後しますが、時間があれば1つずつ書いていこうと思います。
というわけで今日は、今日届いたBelkinの「Charge + Sync Dock for iPhone 5」が非常に作りが良かったので、さらっとレビュー!
(投稿日 2013/4/1・広告対策で日付をずらしています)
Belkin ベルキン iPhone5 対応 ドックスタンド ケーブル一体型 F8J045bt
posted with amazlet at 13.04.01
Belkin (2013-02-04)
売り上げランキング: 2,988
売り上げランキング: 2,988
今回購入したのは、ケーブル一体型のiPhone5対応ドックスタンドです。
Belkinは、iPhoneやiPad、その他スマートフォンのアクセサリで有名ですが、この「Belkin Charge + Sync Dock for iPhone 5」はiPhone 5用のドックスタンドとして、Lightningコネクタに対応した数少ない製品の一つです。
以前までDockといえば、iPhoneやiPodのアクセサリとして定番でしたが、iPhone 5・iPod touch 第5世代・iPod nano 第7世代で新しいLightningコネクタが採用されたことにより、純正ドックは作られなくなりました。
ただのドックスタンドにかぎらず、Lightningコネクタに対応するドック付オーディオ機器などはあまりまだ多くありません。

本体はこんな感じ。
シルバーとブラックのツートンで、黒い部分は、つや消しの滑り止めのゴムのような素材になっています。
付属品は特にありません。ケーブル付きの本体だけです。
本体は非常にコンパクトになっていて、横幅はiPhone 5とぴったり同じになっています。

後ろはこんな感じ。
シルバーの部分はプラスチック製です。
後ろの飛び出た部分は、スタンドのバランスを支えるだけでなく、手を添えることができるのでiPhoneを抜き挿ししやすくなっています。

底面には滑り止めのゴムが付いています。
製品の写真では見えなかったので、地味に工夫してるなーと感心。

で、早速iPhone 5を挿してみました。
前から見ると、少し浮いたように見えます。
背もたれがしっかりカバーしているので、コネクタにはあまり負担はかかっていないようです。

そしてこのコネクタの作りが想像以上に良かった。
はじめは、なんだかコネクタ部分が台の上に乗ってるような感じで、なんでこんなふうになってるんだろうな~と疑問に思ってましたが、iPhoneをのせてみてすぐにまた感心しました。

コネクタ部分が傾くんですね!!!
コネクタの位置はiPhone 5のLightningコネクタの位置よりも、余裕を持って広くとってあり、iPhone 5が裸の状態だと、このように傾いて背もたれにもたれかかります。
もちろん、背面方向ならある程度厚いケースでも十分そのまま挿すことができます。

前方向には、ここまで傾ける事ができます。
これはさすがに、ここまで厚いケースを想定しているわけではなく、おそらく抜き挿ししやすくする工夫なんだと思います。


ちなみにケースですが、左のような、コネクタやスピーカー部をギリギリまで保護した厚手のケースは使用出来ません。(コネクタが届きません)
右のような、底面が何もないようなケースであれば、どれだけ厚くても対応出来ます。
ちなみに、左の様なコネクタ周りを覆うようなケースの場合、「Charge + Sync Dock with Audio Port for iPhone 5 (Desktop Dock iPhone 5)」をおすすめします。
Belkin ベルキン iPhone5 ドックスタンド F8J057qe
posted with amazlet at 13.04.01
Belkin
売り上げランキング: 1,711
売り上げランキング: 1,711
こちらは既成品のLightningケーブルをはめ込んで使うので、Lightningケーブルを接続可能なケースであれば、付けたままでも挿すことができます。
さらに、Charge + Sync Dock with Audio Port for iPhone 5では名前の通りオーディオポートも付いていて、iPhoneをドックに挿したままでもヘッドフォンなどから音楽を聴くことができます。
もちろん、今回紹介しているケーブル一体型の方もUSBオーディオに対応した製品なら、充電しながら音楽を聞くことはできます。
自分はAirPlayするので、オーディオポートは要らないと思い、今回はコンパクトなケーブル一体型の方を選びました。
ケースもそこまで過保護なものを使おうとは思ってないので十分です。
今回紹介した「Belkin Charge + Sync Dock for iPhone 5」は、細かいところに工夫がしてあって、非常に感心しました。
本品を見るまでは、記事にするまでもない買い物と思ってましたが、あまりに感心したので記事にしましたw
久しぶりにいい買い物をした感じです。
Belkin ベルキン iPhone5 対応 ドックスタンド ケーブル一体型 F8J045bt
posted with amazlet at 13.04.01
Belkin (2013-02-04)
売り上げランキング: 2,988
売り上げランキング: 2,988
スポンサーサイト
- 関連記事
- 【Lightning】「Belkin Charge + Sync Dock for iPhone 5」買ってみた【レビュー】 (06/01) 別窓で開く
MacBook Pro with Retina 15''買ってみて感じたこととか【初Mac】 (01/20) 別窓で開く
【そういえば】Nintendo 3DS LL買ったんだった【デカイ】 (12/15) 別窓で開く
- コメントをする・見る
- Comments(1)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- ハード・周辺機器 of コンピューター関連